返回

词汇\听力\口语

难学难记的惯用语(10)

十九腰、臀A:意味と用例1、腰を折る=とちゅうで邪魔をしたり、勢いを弱らせたりする例:教授は、遅刻してきた学生に話の腰を折られて不機嫌になった。 2、腰を抜かす=とても驚いて腰の力がなくなり、立てなくなる。例:山を歩いてたら、突然くまが出てきたので、腰を抜かした。 3、尻が重い=物事をなかなか始めようとしない例:急ぎの仕事なら田中さんには頼まないほうがいいよ、あの人は尻が重いから。 4、尻に火がつく=物事が差し迫って、落ち着いていられなくなる例:「時給のいいバイトがあるんだけど、やらないか?」「...

难学难记的惯用语(10)的相关文章