返回

词汇\听力\口语

日语助词用法总结:日语助词全面分析(8)

もの もの一般接在だ、です的终止形后面,もので、ものだから、ものですから接在活用词连体形后面,也有接在だ、です的终止形后面的时候。 1ものもの表示确定顺接条件,多用于口语,强调原因,后项一般是既成事实。 ●子供だもの、仕方がないさ。 ●あんなにきれいだもの、皆に好かれるわ。 2ものでもの表示确定顺接条件,多用于解释,说明产生某项结果的原因,有比ので语气强烈的感觉,后项是既成事实,もので有时也讲成もんで。 ●昨夜おそくまで起きていたもので、朝寝坊してしまいました。 ●あまり天気がいいもので、どこか...

日语助词用法总结:日语助词全面分析(8)的相关文章