日语口语在线学习:职场日语脱口说 第2期
6.ペンディング(pending)暂时中止。实际上结束或中止某项目时,用「ペンディング」 要比 「やめる」「中止する」会多一点。例如「この件に関しましてはいったんペンディングということで⋯⋯」 7. コストパフォーマンス(cost performance)成本投资效率。例如:吃的跟猫似的,干活干得跟牛一样的人 就说他「コストパフォーマンスが良い」,反之吃得跟猪一样,也不爱干活的人就是「コストパフォーマンスが悪い」。 8. 席を外しております电话用语:暂时不在位子上。一...