返回

词汇\听力\口语

日语词汇学习:“手”的组合

一 (名)(1)人体の肩から先の部分。手首・てのひら・指先などをさすこともある。また、動物の前足をいうこともある。「―を上げる」「―が触れる」「おたまじゃくしに―が生える」(2)形状や機能が、ヒトの(1)に似ているもの。(ア)器物の取っ手。「急須の―」(イ)植物の蔓などをからませるための竹など。(ウ)本体から突き出たもの。几帳(きちよう)の横木・幕を棹に付けるための緒など。「鍵の―」(3)(1)を働かせて様々な事をすること。(ア)事を行なったり、物を作り...

日语词汇学习:“手”的组合的相关文章