返回

词汇\听力\口语

て和で用法的总结

一. 表示进行某种动作的手段,方法和材料时,在表示物体的词语后加上で 田中さんは 電車で 会社へ 行きます。/ 田中坐电车去公司。 奥さんは 電话で 友達と 話をします。/太太用电话和朋友聊天。 純子さんは 絵の具で かきます。/纯子用绘图工具画画。 二.表示动作进行的场所、范围时,在场所、范围的词语后面加で 私は 自分の部屋で 勉強をします。/ 我在自己的房间里学习。 ピンポンは 中国で人気が あります。/ 乒乓球在中国很受欢迎。 三.数量词后面加上で,表示单位的标准。 ...

て和で用法的总结的相关文章