『日语阅读』国际:1匹15万円、中国古来のコオロギ相撲
中国から、変わった相撲の話題が届きました。 中国のコオロギ相撲「闘蟋(とうしつ)」は8世紀、唐の時代に始まったとされます。制限時間は3分間。飼い主は細い筆でコオロギを刺激します。ぶつかり合って逃げ出した方が負け。勝った方は羽を大きく開き、勝利の雄たけびをあげます。 愛好家は毎年、コオロギの産地・山東省で買い付けて、手塩にかけて育て、試合に臨みます。コオロギ1匹に日本円にして15万円以上つぎ込む人も少なくありません。 「値段が高くても、強いコオロギが手に入ればうれしいです」(優勝...