[日语原文阅读]新闻:新常用漢字 12年度から導入へ
新常用漢字、12年度導入…入試は15年度から 196字が追加され、11月にも告示される改定常用漢字表(2136字)について、文部科学省は、2012年度から中学と高校で指導を始め、1年生から学習した生徒が受験する15年度の高校・大学入試から追加漢字などの出題を解禁するとの案をまとめた。 同省の専門家会議に29日に提示後、決定される見通し。 現行の常用漢字では、1945字のうち1006字が小学校に割り振られており、全体については中3段階で「大体」が読め、高校で「主なものが書ける」ことが...