接下来通过一段会话进行一下实战练习。
会話:发传真
A:この資料をファックスで日本本社に送ってください。
B:分かりました。確か日本の国番号は0081ですね。
A:はい、そうです。本社のファックスナンバーご存知ですか。
B:000···ですね。
A:そのとおりです。このファックスをまだ使ったことないでしょう。大丈夫?
B:まだですが、やってみます。よかった。送りました。
A:这份资料要用传真发给日本总部。
B:好的。如果我没有记错,日本的区号是0081吧?
A:对。你知道总部的传真号了吧?
B:是000······。对吗?
A:没错。你还没有使用过这个传真机吧?有问题吗?
B:我想没有,我试试。成了,发过去了。
职场日语
日语知识库:日语中大量使用汉字。日语中的全部汉字约有几万个之多,但是常用的则只有几千个。1946年10月日本政府公布了“当用汉字表”,列入1850个汉字。1981年10月又公布了“常用汉字表”,列入1946个汉字。在教科书和官方文件中,一般只使用列入“常用汉字表”中的汉字。 每个汉字一般都会有两种读法,一种叫做“音读”(音読み/おんよみ),另一种叫做“训读”(训読み/くんよみ)。
日本留学网https://riben.m.liuxuequn.com友情提醒,点击日本留学网考试频道可以访问《办公用语之整理文件(上) 》的相关学习内容。