日语口语学习网站:日语的敬语

2012-05-02 06:32:55 日语动词敬语

4,敬语动词

除了上述的一般动词经过变化表示敬语外,有一些动词有专门的敬语动词。这里举几个例子,详细资料请看最后面的表格。

「 明日先生は学校にいらっしゃいますか。」 “明天老师您来学校吗?”

「先生は中華料理を召し上がった事がありますか。」 “老师您吃过中国菜吗?”

「先生は明日来ないとおっしゃいました。」 “老师说他明天不来。”

「明日会議がある事を先生はご存知ですか。」 “老师您知道明天开会吗?”

这里的 いらっしゃいます、召し上がった、おっしゃいました、ご存知ですか分别是来ます、食べた、言いました、知っていますか的敬语动词。如下表:

基本形敬语动词

行くいらっしゃる→いらっしゃいます

おいでになる→おいでになります

来るいらっしゃる→いらっしゃいます

おいでになる→おいでになります

いるいらっしゃる→いらっしゃいます

おいでになる→おいでになります

するなさる→なさいます

言うおっしゃる→おっしゃいます

見る御覧になる→御覧になります

食べる召し上がる→召し上がります

飲む召し上がる→召し上がります

くれる下さる→下さいます

与える くださる

たまわる

5,表示尊敬的接头词和结尾词

A, 用接头词お和ご(御)接在与对方有关的名词前面,以此表示尊敬。

如:お手紙、お弁当、お宅、ご兄弟、ご主人、ご親戚等。

B, 用结尾词:様、さん、殿、君,接在与对方有关的名词后面,以此表示尊敬。

如:田中様、李さん、社長殿等。

C [代词]:あなた そちら

语法



日语知识点:全称日本语,是日本国的官方语言。语言系属有争议,有人认为可划入阿尔泰语系,也有学者认为是扶余语系,也有日本学者认为是孤立语言(有些日本学者继而提出韩日-琉球语族的概念、并认为日语从属之)或日本语系。
日本留学网https://riben.m.liuxuequn.com友情提醒,点击日本留学网考试频道可以访问《日语的敬语 》的相关学习内容。
分享

热门关注

美国留学托福口语考试如何准备

美国留学

德语考试如何提高听力

德国留学

热门问答